パラ駅伝 2020の開催が決定しました。
選手のエントリーを受け付けています。参加を希望する方は以下のサイトをご確認いただきエントリーください。
https://www.parasapo.tokyo/topics/20482
大会日程:2020年3月15日(日)
応募締切:2019年10月31日(木)
応募用紙はこちらから ↓ ↓ ↓
パラ駅伝 2020の開催が決定しました。
選手のエントリーを受け付けています。参加を希望する方は以下のサイトをご確認いただきエントリーください。
https://www.parasapo.tokyo/topics/20482
大会日程:2020年3月15日(日)
応募締切:2019年10月31日(木)
応募用紙はこちらから ↓ ↓ ↓
第2回車いすネットボールキャンプが開催されます。
参加を希望する方は、実施要項を確認のうえお申し込みください。
【日時】2019年10月6日(日)9:00~17:00
【会場】安中市スポーツセンター総合体育館アリーナ
2021年開催の全国障害者スポーツ大会「三重とこわか大会」より、新たな競技とし導入される「ボッチャ競技」の審判員養成講習会が開催されます。
申し込みを希望される方は、各会場の実施要項をご確認のうえ、期日までにお申し込みください。
【開催日と開催場所】
①栃木会場 2019年10月27日(日) 会場:にしなすの運動公園 体育館
②三重会場 2019年11月10日(日) 会場:三重県身体障害者総合福祉センター
③大阪会場 2019年11月16日(土) 会場:大阪市舞洲障がい者スポーツセンター アミティ舞洲
④東京会場 2019年12月15日(日) 会場:東京都世田谷区立希望丘地域体育館
第3回群馬県障害者スポーツ選手権大会【卓球、車いすテニス、ボウリング、フライングディスク】を開催します。
参加を希望される方は、開催要綱・実施要領をご確認のうえ期限内にお申し込みください。
<開催日と開催場所>
令和元年11月 9日(土)【卓球】ふれあいスポーツプラザ
令和元年11月10日(日)【車いすテニス】ふれあいスポーツプラザ
令和元年11月 16日(土)【ボウリング】パークレーン高崎
令和元年11月17日(日)【フライングディスク】ふれあいスポーツプラザ
<申込期限>
令和元年10月9日(水)必着
一般社団法人群馬県障害者スポーツ協会あてお申し込みください(郵送・FAX・メール)
今年度第1回目の「元気県ぐんまの障害者スポーツフェスタ」を以下のとおり開催します。
期 日:令和元年8月10日(土)13:30~14:30
会 場:正田醤油スタジアム群馬 補助陸上競技場
内 容:視覚障害者伴走・タンデム(二人乗り自転車)・車椅子バスケットボール/体験
その他:予約不要・無料(ご不明点は0270-63-2600へお問い合わせください)
<スマイルフェスティバルin前橋の中で開催されます>
https://maebashi-jc.com/smaile-festival-2019
以下のとおり開催されます。参加希望者は要項のとおりお申し込みください。
名 称:第1回ふれスポ陸上競技記録会
日 時:令和元年6月15日(土)10:00~(受付9:00~9:30)
この事業は、パラリンピック等の国際大会で活躍できる人材を発掘し、育成・支援することで群馬県障害者スポーツの競技力向上に資することを目的としています。
選考委員会を経て選考された方を育成対象選手として、競技活動の支援を行っています。(申込には所属団体からの推薦が必要です)
選手の推薦については「パラアスリート発掘事業実施要綱」をご確認いただき、別紙「推薦書」と「調査票」を期限までにご提出ください。
提出期限:令和元年5月26日(日)
提 出 先:一般社団法人群馬県障害者スポーツ協会
〒379-2214 伊勢崎市下触町238-3
E-mail:gunma.id.sports@zb.wakwak.com
中級障がい者スポーツ指導員養成講習会が開催されます。受講を希望される方は、開催要項のとおりお申し込みください。
申込・問い合わせは(公財)日本障がい者スポーツ協会へお願いします。
期 間:【前期】2019年7月10日~14日
【後期】2020年1月22日~26日
会 場:とちぎ福祉プラザ 障害者スポーツセンター
受講料:26,000円